やおつPRデザイン

名古屋造形大学 東仲雅明 

これさえあればあなたもやおつマスター!

やおつ虎の巻つくります。

やおつ山村エリアの全てがわかった!やおつ山村エリアに行きたくなった!
そんなマップ・冊子を作ります。
あなたの知ってるやおつ山村エリアを教えてください。

八百津町山村エリアは自然も多く、「物」「事」「人」「風景」「歴史」全てが魅力にあふれた場所です。
それらの情報を、受け手がわかりやすく心に残る伝え方で伝えることができれば、「八百津に来るきっかけ」を増やすことができると考えています。今は、情報が少なく、「きっかけ」が見えにくい状態にあるだけなのです。
『まちの歩き方』『まちの文化』『このまちに住む人』それぞれの情報をわかりやすく、視覚的にも魅力的にまとめていくことで、それを、『八百津に行く理由』ととらえる人達はきっとたくさんいるはずだと考えています。

INFORMATION

八百津町山村活性化支援交付金事業
新着情報一覧

  • 「起こしたコト」中間報告会

    2019年11月9日(土)~10(日) に開催された、八百津町産業文化祭では、1日目の 11月9日(土) に「八百津町山村活性化支援事業」のブースを出させていただき、事業の成果報告や産業文化祭特別...もっと読む

    2019/12/17更新 | [カテゴリー:活動報告]
  • トライアル「コトを起こす」作戦会議

    9月26日開催の「やおつ山村みらい塾」グループワーク「コトを起こす~トライアル作戦会議」では、70分以上に及ぶ話し合いの時間を持つことができ、ご参加いただいている皆さんの企画も形になってきま...もっと読む

    2019/10/02更新 | [カテゴリー:活動報告]
  • 2019八百津散策合宿ご報告

    合宿スケジュールや、各散策スポットの説明は以下リンク先でご覧いただけます。報告内容と合わせてご確認くださいませ。2019八百津散策合宿スケジュール 2019年9月9日(月)~10日(火)の二日間...もっと読む

    2019/09/24更新 | [カテゴリー:活動報告]
  • 「よそもの」ご案内

    8月末~9月上旬にかけて、淑徳大学、岐阜大学、名古屋造形大学と、八百津町内へ学生さんをご案内する機会がありました。 そんな中で感じたことが1つ。 外から来た方々で、住人よりも圧倒的に...もっと読む

    2019/09/15更新 | [カテゴリー:活動報告]
  • 赤十字奉仕団 福地分団 6/16 取材
    NO IMAGE

    高齢者世帯(奥さんが80歳以上の世帯)9件と独居10名の方々にほう葉寿司を配布。 福地在住の女性11名(6自治体から各一人つづ参加が義務付けられているが、この日は2人参加している自治体もあり、全部で...もっと読む

    2019/08/17更新 | [カテゴリー:八百津の郷土料理]
  • あおやぎ青年隊の酒米づくり
    NO IMAGE

    久田見 『あおやぎ青年隊』 『あおやぎ青年隊』 はもともと約20年前、地元のためになにかしようと集まった地元有志で結成されました。 (「あおやぎの里」は、古くからの久田見の美称だそうです...もっと読む

    2019/08/16更新 | [カテゴリー:八百津の特産品]
  • やおつの「ぶんたこ」について

    「ぶんたこ」って名称絶滅危惧種? 八百津町本町通りには三軒の立派な和菓子屋さんがあります。4 月の八百津祭りには地元の山のヨモギをふんだんに使った「ぶんたこ」と言う薫り高い春の息吹を感じさせる和...もっと読む

    2019/08/16更新 | [カテゴリー:八百津の特産品]
  • 4月に作った 八百津町食改協推進員 佐藤さん宅のほう葉寿司

    八百津でほう葉寿司を作ろうと思うと、大きさ、柔らかさがいい具合になってくるのが5月中旬頃。4月初旬はまだ 早すぎて使える新しい葉はありません。そのため、 八百津町食改協推進員 佐藤さん宅では毎年4月...もっと読む

    2019/08/16更新 | [カテゴリー:八百津の郷土料理]
  • 持続可能な発展を目指す02

    日々仕事を進めていく中で、 視野を広く持ちながら、目の前のことをコツコツと続けていくことが 一番大切で、一番むつかしいことなのだと感じています。 人に意見を言うことや、自分なりのアイデアを出...もっと読む

    2019/08/15更新 | [カテゴリー:活動報告]
  • 持続可能な発展を目指す

    山村活性化支援交付金事業を進めていく中で、一番重要な目的として、山村エリアが自力で「経済を創出していく」「このエリアの価値を創出していく」力をつけるという項目を挙げています。 表にでている目的...もっと読む

    2019/07/12更新 | [カテゴリー:活動報告]